PCサイトはこちら

高田馬場の眼科ならいなげ眼科へお気軽にどうぞ

院長紹介

いなげ眼科 院長
稲毛 佐知子

職歴・資格・所属学会・所属医師会・校医・園医

■職歴

  • 平成7年
    日本大学医学部卒業、日本大学医学部付属板橋病院 眼科
  • 平成9年
    社会保険横浜中央病院 眼科
  • 平成10年
    日本大学医学部付属練馬光が丘病院 眼科
  • 平成12年
    日本大学医学部付属板橋病院 眼科
  • 平成20年
    お茶の水・井上眼科病院
  • 平成25年
    いなげ眼科開院
  • 令和2年
    日本眼科医会代議員
  • 令和4年
    東京都眼科医会常任理事

■資格

日本眼科学会認定眼科専門医
ボトックス治療認定医
身体障害者福祉法第15条指定医(視覚障害)
難病指定医


■所属学会

日本眼科学会、日本緑内障学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本小児眼科学会、日本弱視斜視学会


■所属医師会

日本医師会、東京都医師会、新宿区医師会、日本眼科医会、東京都眼科医会、新宿区眼科医会、東京都眼科医会公衆衛生部委員


■校医・園医

新宿区立西戸山小学校
新宿区立西戸山幼稚園
新宿区立戸山第一子ども園


院長からひと言

いなげ眼科(当院)では、お茶の水にある井上眼科病院で学ばせて頂いた「患者さま第一主義」をモットーに掲げ、患者さまとのコミュニケーションを重視し、共に診療方針を考え、病気と向き合って治療に努めてまいります。

小児眼科外来での経験を生かし、ベテランの視能訓練士と共にお子様の診療をさせて頂きます。
眼に関してお困りのこと 、お悩み、どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
弟のいなげ歯科と共に、地域の皆様のお役に立てるよう努めてまいります。

いなげ眼科(当院)では、バリアフリーを考慮し、お子様からご高齢の方まで、なるべくゆったりと過ごせるような待合室にしました。


お電話でのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談はお気軽に 03-6380-2668

初診の方で診察の事前申込をご希望される方はこちら

再診の方で診察の事前申込をご希望される方はこちら