予約について
緑内障検査、視野検査、OCT検査、健診で視神経乳頭陥凹拡大や高眼圧を指摘された方の検査、眼鏡処方、初めてのコンタクト処方をご希望の方はネット予約ではなく、電話予約でお願いいたします。
2019.12.11年末年始休診のお知らせ
令和元年12月29日(日)~令和2年1月5日(日)は休診とさせていただきます。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご了承ください。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご了承ください。
2019.5.12緑内障検査のお知らせ
近年の調査によれば、40歳以上の方の約20人に1人が緑内障であるという結果が出ています。
緑内障は早期発見と適切な治療により、多くのケースでは十分な視野・視力を保つことができるようになっています。
40歳以上の方や血縁者に緑内障の方がいる方、糖尿病や高血圧の方、近視の強い方・眼精疲労が続く方、
また一度も目の検査をしたことがない方には、受診をお勧め致します。
健診で視神経乳頭陥凹拡大、高眼圧、緑内障の疑いを指摘された方は、お気軽にご相談下さい。
>>緑内障について詳しくはこちら>>
緑内障は早期発見と適切な治療により、多くのケースでは十分な視野・視力を保つことができるようになっています。
40歳以上の方や血縁者に緑内障の方がいる方、糖尿病や高血圧の方、近視の強い方・眼精疲労が続く方、
また一度も目の検査をしたことがない方には、受診をお勧め致します。
健診で視神経乳頭陥凹拡大、高眼圧、緑内障の疑いを指摘された方は、お気軽にご相談下さい。
>>緑内障について詳しくはこちら>>
2018.12.25womedia Labo*に掲載されました「目の花粉症」対策術記事を公開いたします
2018.12.25マイナビウーマンの”花粉症とドライアイについての取材”が更新されました。
マイナビウーマンに”花粉症とドライアイについての記事”が掲載されております。本年も更新されておりますので、ご参考になさってください。
詳しくはこちら>>
詳しくはこちら>>
2018.12.25花粉症でお悩みの方へ
花粉症の季節となりました。花粉症でお困りの方は点眼薬、内服薬、点鼻薬も適切に処方しますのでご相談下さい。
>>花粉症について詳しくはこちら
>>花粉症について詳しくはこちら
2017.11.9話したいけど話せない病(場面緘黙症)について
2016.10.13第17回同門会だよりに院長の記事が掲載されました
2013.7.29お子様の学校検診について
学校検診にて眼科での検査をお子様が勧められた場合、学校から渡される用紙をご持参願います。
2013.7.16初めての方へ ~ネット予約のお知らせ~
初診の方で診察の事前にご予約を希望の方はインターネットからのご予約が可能です。
ご予約はこちらから
ご予約はこちらから
2013.5.20新宿区と中野区の特定健診における眼底検査について
いなげ眼科は新宿区と中野区の眼底検査実施医療機関です。
特定健診で必要と認められた場合の眼底検査を行っております。
特定健診で必要と認められた場合の眼底検査を行っております。
- 1.
- 患者さまとのコミュニケーションを重視し、
女医ならではのきめ細やかな診療を致します。
- 2.
- 最新機器を使用し、検査時間や苦痛を抑えます。
- 3.
- 高田馬場駅戸山口から徒歩2分。
院内は清潔でバリアフリー、キッズスペース有り。
- 4.
- 提携先病院は井上眼科病院(御茶ノ水・西葛西)で、
隣接する弟のいなげ歯科(03-3207-4618)とも連携しております。
- 5.
- 精密機器を使用して緑内障を診断します。
常勤の視能訓練士と共にお子様の病気の早期発見、
早期治療に努めます。
- 6.
- 眼鏡のご相談は、金曜日午後と土曜日に認定眼鏡士が
お受けします(電話予約制)。
高田馬場の眼科なら
いなげ眼科
[ADDRESS]〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-21-10 豊電ビル3F
[TEL] 03-6380-2668
[最寄駅] 高田馬場駅 戸山口より徒歩2分
▼診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
14:30-17:30 | ● | ― | ● | ― | ● | ― | ― | ― |
休診日:日曜・祝日・火曜午後・木曜午後・土曜午後
お急ぎの方は予約も承っておりますので、
お気軽にお電話下さい。